• インドブロックプリントを学ぶ その②

    2024.02.07

    皆さんこんにちは、Hirokoです!

    前回はインドの伝統工芸・ブロックプリントがどのようにして作られているのか、
    実際に見学した様子をお届けしましたね。

    今回はインドブロックプリント編の後編、
    ブロックプリントがカープグッズになるまでのお話をお伝えします!


    インドのブロックプリント工場を複数訪問させていただいた後、近くの市場やお店でブロックプリントが使われている商品を購入し、どの商品を展開するかを考えました。

    購入品には服やキッチン雑貨・カバン等種類が多かったため、絞るのがとても難しかったです。

    そこで、私たちは日本で普段使えそうなアイテムとして、シャツとポーチに目を付けました。
    店頭に並ぶ商品はどれもブロックプリントの柄が大きく、カラフルなものばかりでした。

    せっかくインドの商品なのでインド感を出したいのですが、日本でも使いやすい落ち着いた見た目になるよう、柄や色の組み合わせのシミュレーションを重ねました。

    こちらの2枚は実際にシミュレーションを通して試作した生地です。

    同じ柄で配色を変えただけですが、印象がかなり違いますよね!

    グレーは落ち着きのある雰囲気に、ピンクは華やかなイメージになりました!

    この2種類の生地の見え方を大切にし、グレーをベースにした生地をシャツに採用しました。
    インドのお店では襟のないシャツを多く見かけたことから、形はバンドカラーシャツに決めました。


    そして両袖と第2ボタンのボタンホールを赤くし、ボタンは第2ボタンのみ赤くすることで、カープのは忘れずに。
    右袖にはネイビーのカープロゴのタグを付けています。
    生地の薄さは現地で購入したシャツを参考に、爽やかに着られる一着が完成しました!


    そして、ポーチはピンクを基調とした生地で作りました。
    カープロゴのタグも明るいピンクにすることで、より華やかさをプラス!
    見た目からもインドを感じてもらうため、現地でよく見かけたキルティング生地のポーチを参考に作りました。



    ポーチの中には便利な内ポケットを3つ作り、大きめなサイズ感が使いやすい仕様となっています!
    マチもあるので、大容量なのが嬉しいですよね^^

    職人が時間をかけて作った生地なので、ハンドメイドならではの温かみを感じられます!
    ブロックプリントが作られる作業工程を知った皆さまなら、その独特な風合いがより素敵に感じられることでしょう!

    インドの伝統工芸に触れられるのはこの2つだけ!
    この記事や商品を通して、ブロックプリントに興味を持っていただけると嬉しいです!
    このシャツを着て、ポーチを使って、ぜひインドを感じてみてください!

    こちらの商品はどちらも通信販売にて好評受付中!

    また、ポーチはマツダ スタジアム正面グッズショップでも販売中です!

    シャツは2月10日(土)頃の入荷を予定しておりますので、こちらもぜひご購入ください!!

top